¥930
ドギーズカフェオリジナルプレミアムドッグフード
「ルル」500g
お試しにもお薦めの少なめパック
鶏肉、牛肉、牛レバー、牛軟骨、ラム肉、マグロ、多種類のタンパク質をバランスよく摂取すれば、
それぞれは低用量になり食物アレルギーの予防になります。
単一のタンパク質を与え続けることは、かえって逆効果であると考えています。
通常のドライフードの製造工程では生肉を一度乾燥し、粉にしたものを使いますがこれでは2度加熱することになり動物性油脂の酸化度は当然倍になり、そのために抗酸化剤を添加するという事になってしまいます。
「ドギーズカフェ・オリジナルドッグフード」は国産肉をミンチにして、混練し造粒しています。
ドギーズカフェ店主は以前ホームセンターに勤務してペットフード担当のバイヤー経験があります。その時の感覚で「大型犬には大粒、中型犬には中粒、小型犬には小粒のフード」という既成概念があり一時は「大粒、中粒」もラインナップしていました。
「大粒、中粒」を乾燥させるには長時間熱風に晒さなければなりません。
乾燥時間が長ければ酸化はより早く進みます。
乾燥時間を極力短くするためにドギーズカフェオリジナルドッグフードは 「小粒」のみの製造・販売です。